INTERVIEW
あえてソニーを飛び出して挑戦。「ながら聴き」イヤホンを実現したambieとは
三原良太(ambie株式会社 / ソニービデオ&サウンドプロダクツ) / 松本真尚(ambie株式会社代表取締役 / 株式会社WiL ジェネラルパートナー)

INFORMATION

2018.03.22

SHARE

ソニーを支えてきた巨大なインフラを使いながら、品質とコストのバランスを自分たちで決めることができる。

HIP:大企業とベンチャーのよさが合わさった出島であるambieで、三原さんはどのようなことを学びましたか。

三原:ソニー時代よりも、自分で考えて決めるべき項目が圧倒的に増えたことで、ユーザーに対してできることの引き出しが増えたと思います。これまでなら諦めていたことでも、実現させるためにさまざまな工夫ができるようになりました。

たとえば「ambie sound earcuffs」でいえば、「ながら聴き」という新しい機能に共感する人が集まるであろう、セレクトショップで販売するという発想ができるようになった。これまでだったら、取扱説明書にわかりやすくコンセプトを記載するくらいしか発想できなかった。エンジニアの枠を超える体験ができたと思っています。

三原:ambieでは「品質のためにコストを上げても物流コストを削減すればトータルでカバーができる」とか、「特定のユーザー層に合わせて機能を絞る」など、品質とコストのバランスをチーム内で判断できます。

つまり、ものづくりにおける課題の最適解を、自分たちで選べるということ。さらにその最適解を、ソニーがサポートを得てきた外部の巨大なインフラを使って実現できるのが、ambieの強みです。一方で、ソニーから外に出たことで、ソニーが持つ流通やマーケティングのすごさがあらためてわかったというのも、正直な感想です。

松本:エンジニアが枠を超えて成長することは、ソニーも求めていること。三原さんをはじめとしてambieに出向している人たちは、製品をつくって売るだけでなく、スキルアップ、マインドチェンジも期待されています。最終的には、それをソニーにフィードバックしなくては意味がないと思います。

ユーザーのためになるのなら、前例を覆して工場のラインを変えたり、コストカットをしたりといった発想ができる。そんなメンバーが会社に戻れば、なにかを変えることができるのではないでしょうか。

責任を取りたくないミドルマネジメントが、イノベーションをダメにする。

HIP:ambieのようなジョイントベンチャーを成功させるために、必要なものを教えてください。

三原:なにはともあれ、「これをやりたいんだ」という絶対的な熱量は重要です。かたちやルールなどに縛られず、実現させるための方法を探求する姿勢につながります。

松本:もうひとつ、直属の上司の柔軟度も必要だと思います。ambieが成功するための道は、時にはソニーの従来の方法と離れてしまうこともある。そのことを理解し、チャレンジを邪魔しない体制をつくってくれたのは、ソニーのミドルマネジメント層の懐の深さだと思います。それがないと、三原さんたちも自由に動けないですから。

HIP:大企業のイノベーションは、ミドルマネジメントが潰しているといった話もよく聞きます。

松本:よく言いますね。社長はオープンイノベーションだと言っている。現場に熱意のある社員もいる。けれど、失敗したときに責任を取りたくないミドルマネジメントがダメにしてしまう。ソニーはそこの風通しがいいし、理解がある。チャレンジを応援してくれる会社だと感じます。

三原:そうですね。「ambie sound earcuffs」の研究開発をソニー内部でやっていた頃、アドバイスをたくさんもらっていました。さらにWiLを紹介をしてくれたのもありがたかった。考え方によっては、技術を外に出すということ。それを抵抗なく進めて応援してくれるわけですから、すごいですよね。

HIP:最後に、ambieが目指している方向や将来の目標などをお聞かせください。

三原:ambieとしては、今後はハードだけではなく、新しい価値を提供できるソフトウェアサービスの展開も考えています。

ぼくを含めてambieのメンバーは、今回の事業立ち上げの経験を通じて、自分のスキルセットだけでアイデアを考えなくなりました。スキルがあるかはどうでもよくて、ユーザーに何を与えられるのか、新たな価値を提供するためにはどうすればいいかを第一に考えるようになった。だから、ハードウェアやソフトウェアという実現方法にとらわれず、次の事業のサービスに着手しようという発想になるんですね。

もうひとつは、ambieのような取り組みを世の中に定着させたいと考えています。先ほどお話した工場の使い方などは、既存のベンチャーでも大企業でもやっていない。このスキームが定着すれば、日本の大企業もベンチャーも、もっとやれることが増えると思います。

Profile

プロフィール

松本真尚(ambie株式会社代表取締役 / 株式会社WiL ジェネラルパートナー)

1999年にPIMを設立、CEOとして2000年のYahoo! JAPANとの合併を指揮。2011年からはYahoo!のCIO(chief information officer)として新規事業を指揮。ほかの事業会社との連携やジョイントベンチャーを多数仕掛ける。2013年にWiLを創業。2017年、ambie株式会社の代表取締役に就任。

三原良太(ambie株式会社 / ソニービデオ&サウンドプロダクツ)

2010年にソニー入社後、ヘッドマウントディスプレイやBluetoothイヤホンの設計を担当。2017年、ソニービデオ&サウンドプロダクツとWiLのジョイントベンチャーであるambieに出向。「ambie sound earcuffs」のプロジェクトリーダーとして、開発から流通、マーケティングまでを中心となって行う。

SHARE

お問い合わせ

HIPでの取材や
お問い合わせは、
下記より
お問い合わせフォームにアクセスしてください。

SNSにて最新情報配信中

HIPでは随時、FacebookやWebサイトを通して
情報発信をいたします。
ぜひフォローしてください。